荒井あおばこども園

荒井あおばこども園

  • 自然を体いっぱい感じられる環境の中で、子どもたちは保育士と一緒に毎日元気に戸外遊びを楽しんでいます。
  • 地域にある保育園として、地域のいろいろな方と関わり交流をしています。
  • 主体性を大切にした保育を心がけています。

保育目標

健康な身体を持った子ども

第3回フォトコンテスト入賞作品 広報特別賞「小さなジュース屋さん」

広い場所で、のびのび身体を動かして運動することや戸外での遊びを十分体験させながら、身体を動かすことの喜び、楽しさを知らせる。
また、給食を通し、子どもたちが生活と遊びの中で意欲をもって食に関わる体験を積み重ね、食べることを楽しみ、食事を楽しみあう子どもになってほしいと思っています。

こころ豊かな子ども

様々な人と関わる中で、人との関わりについて学んだり、「やさしさ」「強さ」「我慢する心」「感謝する心」などいろいろな心を育てる。自然に触れる機会や体験する活動を多く取り入れ、表現力や豊かな感性を育てる。 

仲間といることを喜び、共に育ちあえる子ども

ひとりひとりを大切にしながら、集団生活の中で、異年令児や友達との関わり合いを通し仲間を大切にする子どもに育てる。

▲ページ上部に戻る

園内マップ

▲ページ上部に戻る

入園のお申込み

入園のお申込みは若林区役所保育給付課で受け付けております。1号認定となる場合には本園へ直接お申し込みください。

若林区役所保育給付課
電話番号:022-282-1111
また、入園の条件や保育料など、詳しくは仙台市ホームページをご確認ください。

>>仙台市ホームページ 保育施設等に関する情報はこちら(仙台市の公式ホームページが開きます)

若林区福祉事務所
電話番号:022-282-1111

▲ページ上部に戻る