青葉こども園
- 特別養護老人ホームに隣接しており、日常的にお年寄りとの交流をしています。
- ランチルームの常設等を通し、子どもたちの主体性を育む保育をしています。
- 都市部に居住・勤務する保護者のニーズに応じ、夜8時15分までの延長保育をしています。
活動のご報告
最新情報
- 2022.10.8
- 2022.7.13
- 2022.3.17
- 2022.2.2
- 2022.2.1
保育目標
幼児期はいろいろな意味で人としての基礎を作る時期です。人を愛する心、自立心や自信、感性や創造性など、豊かな人間性が育つ大切な時期です。
そしてそれを育てるのは、家庭でのあたたかい親子関係であり、こども園での楽しい集団生活です。
家庭とこども園とがひとつになって、子どもを中心に24時間を分かち合いながら、主体性のある子どもに育てていきましょう。
丈夫なからだ
- 薄着で裸足の生活を通して健康で丈夫な心とからだを作る。
- フッ素洗口を行い、虫歯ゼロを目指す。
感じる心
- こども園での様々な経験を通して、感性を磨く。
生きる力
- 自分で考え判断し、見通しを持って行動する。
入園のお申込み
入園のお申込みは青葉区役所または宮城総合支所へお申し込みください。1号認定となる場合には本園へ直接お申込みください。
仙台市青葉区役所 家庭健康課 こども家庭係
〒980-8701
青葉区上杉一丁目5番1号
電話番号:022-225-7211
また、入園の条件や保育料など、詳しくは仙台市ホームページをご確認ください。
>>仙台市ホームページ 保育所に関する情報はこちら(仙台市の公式ホームページが開きます)

第3回フォトコンテスト入賞作品 優秀賞「至福の一杯」

第3回フォトコンテスト入賞作品 「秋ですねー」