軽費老人ホーム ケアハウス光陽ホーム
身体機能の低下や高齢などにより、現在の居宅での生活が不安な方々の為に自立とプライバシーを尊重しながら、環境が整えられた食事付の高齢者向け集合住宅です。
「今までどおり、自分で生活がしたい」「もしもの時はどうしよう?」
このような考えをお持ちの方は、光陽ホームでの暮らしをお勧めしております。
これから皆様が安心して過ごしていただけるよう、我々職員一同、全力でお手伝いいたします。
活動のご報告
-
2021.8.17 ケアハウス光陽ホームブログ
-
2020.12.17 ケアハウス光陽ホームブログ
-
2020.8.14 ケアハウス光陽ホームブログ
ケアハウスとは
身体機能の低下や高齢などにより、現在の居宅での生活が不安な方々の為に自立とプライバシーを尊重しながら、環境が整えられた食事付の高齢者向け集合住宅です。
普通のマンションとの違い・・・
- 3食の食事の提供
- 入浴は男女別の共同浴場が用意されてます。
- 24時間、職員が常駐しています。
- 緊急時には24時間職員が対応するなど。
高齢の方にとって心身ともに負担の少ない環境が整えられています。
入居について
年齢が60歳以上で、公的年金を受給されている方。
介護を受けながらでも自力で日常生活を送ることができ、共同生活に適応できる方。
確実な身元保証人があり、所定の利用料などをご負担できる方。
介護が必要になったら
介護が必要となった場合はホームヘルパー、デイサービス等の介護サービスの利用も可能ですし、特定施設サービスもご利用できます。
職員は、できるだけ長く元気にケアハウスでお暮らし頂けるよう、お手伝いさせていただきます。
特定施設サービスとは
入浴、通院の送迎、洗濯や掃除、看護職員による個別の健康管理など、24時間介護が必要な方に対し、光陽ホームの職員が対応させていただくサービスです。
※別途料金が加算されます。
ケアハウスでの生活について
居室 | 完全個室なのでプライバシーも保たれています。 居室内には、ミニキッチン、トイレ、洗面所等が備え付けられております。 暖房完備で、お部屋への家財道具の持ち込みは、許容範囲を超えない限り自由です。
※ベッドは各自持ち込みとなります。 |
---|---|
食事 | 管理栄養士により立てられた、バランスの良い献立で朝昼夕3食を提供いたします。 利用者皆様の体調や状態に合わせた調理方法での食事提供もいたしております。 キャンセルは自由となっております。 |
入浴 | 男女各浴室があります。 毎日、午後1時から午後8時までのお好きな時間に入浴できます。 |
外出・外泊 | 届出により自由となっております。また、自室にご家族の方や知人の方など宿泊することも可能です。 |
健康管理 | かかりつけ医まで通院が大変な時は、嘱託医にお願いすることも可能です。 |
相談 | 様々な生活相談に応じ、対応させて頂いております。 |
緊急対応 | 疾患、負傷などの緊急時の場合、居室、トイレ、浴室等にナースコールが設置されています。職員が迅速に対応いたします。 |
行事・クラブ活動など |
敬老会や新年会などの季節行事や近隣の学校の学生との交流行事も開催しています。(尚絅学院中学校の生徒さんによる花の日礼拝、青葉保育園の園児との交流会、収穫祭、クリスマス会など)
他にも
|
施設の見学
施設の見学も可能です。是非一度、当施設をご見学にお越し下さい。職員一同お待ちしております。
見学はケアハウス光陽ホームまで直接お問い合わせください。
tel:022-214-7111
mail:koyohome3@titan.ocn.ne.jp